518件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2022-06-13 06月13日-07号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、         3番  平川博文議員及び         5番  宮内一夫議員  を指名いたします。-----------------------------------一般質問議長清水大輔君) 日程第2、一般質問を行います。 通告順に従い、順次質問を許します。8番宮城壮一議員登壇を願います。     

習志野市議会 2022-03-23 03月23日-08号

議長清水大輔君) 3番平川博文議員 ◆3番(平川博文君) 習志野市は、平成30年6月21日にはごみ処理施設公務員労働者処遇について、令和2年1月31日には下水処理施設公務員労働者処遇について、厚生労働省労働基準監督署から、2度にわたって是正勧告が出ていますね、2度にわたって。外部監査からの指摘は、これは前代未聞のことであります。

習志野市議会 2022-03-03 03月03日-06号

次に、3番平川博文議員質問を許します。登壇を願います。     〔3番 平川博文君 登壇〕 ◆3番(平川博文君) この時間になりますと、少し気持ちが緩みますね。朝の時間とは違った気分になります。 急に、事もあろうにヨーロッパ戦争が始まりました。事もあろうに、超大国のロシアが、自分の国と同じロシア語を話すウクライナに武力で介入しています。

習志野市議会 2022-02-25 02月25日-02号

議長清水大輔君) 3番平川博文議員 ◆3番(平川博文君) 手元に数字があるようですから、5年分の奏の杜の納税義務者数を言ってみてください。会議録に残したいと思います。 ○議長清水大輔君) 花澤窓口サービス推進室長。 ◎窓口サービス推進室長花澤光太郎君) はい。4年度以降の予測につきましては立てておりません。以上です。 ○議長清水大輔君) 3番平川博文議員

習志野市議会 2021-12-08 12月08日-06号

次に、3番平川博文議員質問を許します。登壇を願います。     〔3番 平川博文君 登壇〕 ◆3番(平川博文君) 私の質問時間は60分ということになってますが、どうしよう。昼飯時はそのままやるかい。 ○議長清水大輔君) はい。続けてください。 ◆3番(平川博文君) じゃ、正午を少し回りますけども、そういう手順で質問を行いたいと思います。 

習志野市議会 2021-09-29 09月29日-08号

平川博文議員 ◆3番(平川博文君) この子ども歯科矯正ね。これは以前から私も関心を持っていました。なぜかというと、仕事で欧米人と付き合っているときに、ちょっとショックな指摘があったんですよ。それはなぜかというと、日本の子どもたちはどうして歯並びが悪いのかと。欧米人ですね。それを聞いたときに、はっとするものがあったんですよ。 

習志野市議会 2021-09-28 09月28日-07号

次に、3番平川博文議員質問を許します。登壇を願います。     〔3番 平川博文君 登壇〕 ◆3番(平川博文君) 間もなく緊急事態宣言が半年ぶりに解除されますね。長い緊急事態宣言でした。公務員の皆さんがつけている緊急事態発令中という、その腕章も、全面解除になれば外されることになるんでしょうか。今後は、各地域の都道府県知事などによる判断で、飲食店などの営業時間などが考慮されていくものと思われます。

習志野市議会 2021-06-29 06月29日-09号

3番平川博文議員 ◆3番(平川博文君) 新型コロナウイルス感染症に伴う影響や混乱は、各般に及んでいますね。どうしても相手ウイルスですから、見えない相手ですから、見えない敵と我々は戦わなければならない日々を強いられているわけです。場面場面で、場当たり的な決断を求められるケースは往々にしてあります、これは。

習志野市議会 2021-06-28 06月28日-08号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、         1番  入沢俊行議員及び         3番  平川博文議員  を指名いたします。-----------------------------------一般質問議長清水大輔君) 日程第2、一般質問を行います。 通告順に従い、順次質問を許します。19番荒木和幸議員登壇を願います。     

習志野市議会 2021-06-21 06月21日-03号

まず、3番平川博文議員 ◆3番(平川博文君) 今の最後の委員長報告の、一般会計補正予算委員長にお尋ねします。既にあらかじめ発言者発言内容は、お手元ペーパー資料として届いているかと思います。十分そしゃくしながら答弁をしていただけるものと期待しています。 まず初めに、補正予算は、歳入歳出1億4,000万円程度を、御承知のとおり追加します。